【リモートワーク】時差って逆に仕事効率を加速させると思います。の話
まずは自己紹介からさせてください! スウェーデン在住。もともと名古屋出身で25歳まで新卒で自動車部品会社に勤める。(どん底を経験。胃痛で病院通い) 一年間豪州へ社会人留学しHR分野の学位取得。その後東京に移住し2年間インド系企業で採用担当を勤める。今はフルリモートでスウェーデンから勤務中。 時差があってよかったと思うところ 現在は東京オフィスで一ヶ月だけ働いているので、フルリモート3ヶ月をしてから […]
アラサー(女)である私の脱サラ海外生活経験や20歳過ぎてからの英語勉強方法等、29歳から挑戦しているプログラミング学習についてシェアしています。
まずは自己紹介からさせてください! スウェーデン在住。もともと名古屋出身で25歳まで新卒で自動車部品会社に勤める。(どん底を経験。胃痛で病院通い) 一年間豪州へ社会人留学しHR分野の学位取得。その後東京に移住し2年間インド系企業で採用担当を勤める。今はフルリモートでスウェーデンから勤務中。 時差があってよかったと思うところ 現在は東京オフィスで一ヶ月だけ働いているので、フルリモート3ヶ月をしてから […]
みなさんこんにちは。 最近はネタがあまりなく、ブログやってる同僚の仲良し兄さんに「なんかネタないすかねー」と言ったところ、人との会話からネタは思いつくから、人と話したらどうかと提案されたものの、そういえば気軽に電話出来るような友人はおらぬということが発覚しました。 あ、そうそう、今日はものすごく嬉しいニュースがありまして。会社のアドミンチームの大好きな優しいお姉さんがいるのですが、カナダに留学して […]
*2020年11月6日更新* みなさんこんにちは。 今日はどのようにただの会社員が海外住みのリモートワーカーになっているのか経緯をシェアしたいと思います。現在(2019年11月追記)はリモートワークを初めて4ヶ月が経過しましたが、なんとか試行錯誤をしながら続けております。経緯だけではなく、日本向けに働く為にしている工夫などもシェア出来ればと思っております。 リモート転身の経緯 人生に悩んでいました […]
はいはい、金曜日が来ました〜!!!嬉しい~!!酒~!! 先週は1週間ゴットランドでダラついていたので、本格的には初めてのリモートワーク、本当に1週間目どうなるか結構不安でした。メンタル豆腐 が、結論からいうとなんとか行った感があるので、今回は実際どんなんだったかシェアしたいと思います。ちなみに写真はストックホルムのコワーキングカフェからパシャりしたものです。 率直な感想 意外になんとかいきました! […]