【社会人留学】アラサー社会人留学後のそれぞれの進路
ちゃんとした大企業で、正社員として働いて、結婚して、子供を作って、家を買って…というのが正ではない時代になってきましたと、よく言われてますが、現実的には組織でなんとか仕事をこなしていく毎日。 なんかこれでいいんかなぁとか、毎日胃が痛いなぁとか、色々上手く出来ないことも多くて本当辛いなあ・・とかそもそも人とコミュニケーション辛い、辞めたいとか。すっごいわかります。 今週はオーストラリア留学で知り合っ […]
アラサー(女)である私の脱サラ海外生活経験や20歳過ぎてからの英語勉強方法等、29歳から挑戦しているプログラミング学習についてシェアしています。
ちゃんとした大企業で、正社員として働いて、結婚して、子供を作って、家を買って…というのが正ではない時代になってきましたと、よく言われてますが、現実的には組織でなんとか仕事をこなしていく毎日。 なんかこれでいいんかなぁとか、毎日胃が痛いなぁとか、色々上手く出来ないことも多くて本当辛いなあ・・とかそもそも人とコミュニケーション辛い、辞めたいとか。すっごいわかります。 今週はオーストラリア留学で知り合っ […]
*2019年10月12日更新 みなさんこんにちは。 やはり今ある地位を捨てて、海外に行き、新しい人生を歩む(自分のやりたいことをする)というのは勇気がいることです。それもとてつもない勇気だと思います。 私の場合も留学する25歳まではずっと愛知で育ったので、まさか自分が海外に行ってその後東京で、しかも外資企業で働くなんぞ思ってませんでした。 特に私は優れた才 […]