みなさんこんにちは。
実はなんとこの記事でこのLIKALOGブログ、100記事目になります!うわーここまで続けられるなんて。
最初に始めたのは、オーストラリア留学時代に「人生を考える」時間が多かったので、
なにかアウトプット出来るものがあればなーと思い、noteからブログ的なものを書くということでした。
あと自分が全く20歳までは英語が話せないところから、なんとか「英語を使って働く」ことが出来たので、「社会人になってからでも行動を起こせば人生結構変わるよ!」 ということを伝えたかったというのもあります。
こうして英語の勉強方法とか海外留学、海外移住のネタをブログにしていると、
とんでもなく元々明るい性格とか意識がめっちゃ高いとか勉強好きとか勘違いされるかもしれませんが、全然そんなことはありません。笑
未だに一週間に2−3回は自分が嫌いで大号泣しているし、
生理前なんて精神面はジェットコースターですし、
人と仲良く遊ぶことなんて滅多にしません。
基本的には一人で何かネガティブなことを考えているような人間です。本当に未だにコンプレックスの塊です。
ですが、そんな自分だからこそ、少しでもこの人生を楽にしてあげられるように
「英語」だったり「海外経験」だったりちょっとしたスキルを身につけられたらいいのかな、
と29歳になるまで歩んできたのかなーと思っています。
この決断が正解だったのかはちょっとよくわかりません。笑 (いや、自分で満足してれば正解か。)
未だに名古屋の家族の近くで、毎週末はラーメンとか喫茶店とか行って、地元もしくは日本のどこかで結婚して、、という妄想をしたりして、超ホームシックになることもありますね〜・・。
*****
そうそう、来週に29歳になるのです!
未だに中学校の入学式の後に、ガソリンスタンドに行った時の事とか、
高校まで自転車立ち漕ぎで爆走していた事とか、
大学時代のバイト生活とか、昨日の事のように思い出しますねえ。。
まだ若造なのだと思いますけど、ここまで来ちゃったんだなーと思いますよねえ。
あの頃に戻れないなんて、、 VHSにアニソン集を作っていたあの頃の私。笑
受験とか受験とか受験とか社会人一社目で自分に完全に自信を無くして、
自分の頭の悪さとか自分の容姿とかどん底まで嫌いになって、
まだまだ自信とか自分を褒めてあげる能力が信じられないくらい欠けています。
30歳近くなってまた色々な人生の悩みが増えてきたからかなとも思います。(仕事とか未来の事とか)
先週は本当にちょっと鬱っぽくなってしまってカウンセラーさんを予約して面談を受けて来たんです。
これからは専門家の方と相談しながら、この頑張りすぎる部分やノンストップで働いてしまうところを少しずつ修正していけたらなあと思っています。
こういった自分のマイナス部分をどうやって変えていこう?というところも今後ブログでシェア出来たらなと思っています。難しい。
*********
あとスウェーデンに移住してから半年ほど経ちますが、あまりスウェーデンスウェーデンした記事も出せていないと思うので、その辺はYoutubeのVlogの方でもシェア出来たらな〜。また密かに少しずつ練習しながら上げているのでクソ動画なのですが。。
https://www.youtube.com/watch?v=NYaxVJcqZmU&t=191s
それでは今回はそんな感じで今日は終わりにしたいと思います。みなさん良い週末を!^^