リモートワーク

【リモートワーク】おすすめのIP電話 スカイプ番号(050番号)がすごい!海外にいても日本にいるように働けるツール

フルタイムリモートワークを開始してから、IP電話様にものすごくお世話になっているので、今回はその紹介でございます。

 

前提として私の使用しているプランは以下です:

日本への固定電話・携帯電話かけ放題 月額2400円

 

使用方法はまずスカイプのwebサイトから050から始まる番号を取得(2400円くらい)、その後月額プランに申し込みます。とてもシンプルです。

 

スカイプ番号のメリットとデメリット

不安だった点

いままでIP電話は聞いたことがなく「インターネット回線」を使って固定電話/携帯電話にかけるということで、こっちは良くても相手はどうなんだろうと思っていました。 

 

私の仕事上、求職者の方に電話することが多いので、「聞こえづらい」「接続状態が安定しない」等の問題があるとダイレクトに仕事に支障をきたしてしまうのです。

そこが一番大きな懸念点でございました!

 

実際の使用感

普通に問題ないです。

日々使っていますが、相手からの受信、こちらからの発信、ともに問題ありません。全く聞こえづらくて無理!ってことはありません。特に固定電話にかける時はめちゃめちゃ安定しているような気がします。

ですが・・・もちろん問題点もあり。。

 

問題点1) ラグ発生

問題点ですが、これは携帯にかける時が多いように感じますが、1-2秒くらいラグが発生してしまうことがあります。ラグが発生している場合は、もうどうしようもないので、気をつけてゆっくり話すようにしています。

といってもものすごい問題というわけではないです、社内での会話や取引先との会話くらいなら全然余裕です。

 

問題点2) これは個人的には大問題「非通知着信になってしまう」

日本の固定電話・携帯へ電話する場合、受信側は非通知で着信になるため、なんというか、初めてかける方の場合は出てもらえないことも結構あります。(他国では番号が表示されるところもあるそうです。)

対策としては、事前にメールで事情を説明することで特に大きな問題にはならないのですが、せっかく番号を買っているのに、相手側に表示されないなんて。と最初はがっかりしたなあ。(だって私非通知着信なんて絶対出ませんもん笑)

まとめ

そんな問題点があると言いながらも、100点満点中だと80点以上の合格点です。これがないと正直リモートなんて出来ていないですし、海外在住フリーランスやリモート勤務の方々には本当におすすめします!!

-リモートワーク
-, ,

© 2023 RIKALOG Powered by AFFINGER5