こんにちは!
国際系ブログにも関わらず、今回は名古屋めし紹介をさせてください!
名古屋には物心ついたころから25歳でオーストラリアに飛び出すまで住んでいました。
最高の理由のうち、40%を占めるのが俗に言う「名古屋めし」
八丁味噌、ひつまぶし、味噌カツ、きしめん、天むす、味噌おでん(ほぼ味噌)、台湾ラーメン・・いやーー!!言い出したらキリがない!!^^
今回はザ・名古屋めしではないのですが、名古屋のチェーンラーメン店「うま屋」を紹介します!
うま屋、美味い。美味すぎる。
調べたら、本店は春日井。今は東海3県をメインに展開しているようです。(あと滋賀の彦根に1店舗)
スープは「とんこつしょうゆ」!
(うま屋HPより)種類だけの直球勝負。厳選された純国産のゲンコツを使い、香味野菜などを煮込み毎朝各店舗で仕込み上げられている。スープは見た目と違って、コクがあるのにあっさりとした「とんこく味」。自家製チャーシューや、各店舗で調理されているメンマと風味豊かな九条ねぎとあいまって、絶妙なバランスに仕上げられた逸品です。
今すぐに食べたい。食べさせてください。そして麺を持ち上げちゃったりして。
この中太麺、いつも固めで注文するのですが、美味い。安定の麺の美味さがあるから、スープと相まって控えめに言って最高なんです!!
しかもたったの580円・・・!!!このクオリティでこんなに安価に出しちゃっていいの?!
名物はチャーハンなんです。
こんなに美味いラーメンを差し置いて、この店で有名なのは「名物チャーハン」
ご覧ください、この輝き。
はい!!!もう美味い。 見た目でわかる、もう、美味い。美味い以外ない。
ガッとレンゲで食べると、一粒一粒がほろほろ口の中でとろけるような感覚です。卵とネギが絶妙なコラボレーション。あれ?卵とネギってこんなに尊い存在だった?と気づかせてくれます。アーメン。ちょっと濃いめの味付けが最高。この香ばしい匂いだけで白米どんぶりいけます。
ちなみに、単品で頼むとラーメンのスープが付いてきます。
ニラ辛子も最高
ここだけで終わりじゃない・・・助けてくれ・・・旨味に溺れて死ぬ。
私がうま屋にかれこれ10年以上通う理由はこの子と言っても過言ではありません。絶品「ニラ辛子」
これは言葉にできないのですが・・ただのニラと辛子をミックスしたんでしょ・・?とおもうのですが、多分にんにくとか色々入っているんですよねえ。妙な美味さ。
ラーメンに味変で入れるのもよし。チャーハンの味変でもよし、
我ら家族は別でライスを注文して、白米のおかずにして食べます。(あ もちろんラーメンとチャーハンも食べます)
永遠に食べられます。奇跡の味。
******
そんなこんなで、名古屋にお越しの際は是非うま屋ラーメン、食べてみてください!!
うま屋ホームページ
http://umaya.co.jp/
うま屋 冷凍チャーハン、ネットに・・・「あるよっ!」