*ただのボヤキ記事です笑
高校の頃はがむしゃらに大学に向けて勉強をして、
大学の頃は何の疑問もなく留学(といっても短期)を決断して、
社会人1社目のT系自動車部品企業の頃は地獄だったので、大学留学がある意味逃げ道というか、唯一の希望みたいな感じでこれも何の疑問もなく、留学を決断しました。
が、もうすぐ30歳。
全力で走り続けてきた平成が終わり、令和へ突入。
これまで一人で(とはいえ親のサポートがもちろんある)適当にやってきた感があるけど、これからはパートナーと一緒に、しかもスウェーデンである意味人生のセカンドラウンド ファイッ的な戦いに挑む気持ちになっている。ひゃーーー 全世界の海外移住者、そして既婚者の皆さんを、今、心から尊敬している だってすごい勇気だと思います。
オーストラリアにいた時は、インターンとかもなんとかなるっしょ精神で実際なんとかなってきたし、スウェーデンにいってもまあ、これまで通り頑張っていけばなんとかなるっしょ!とは思っているものの、
これまで居場所だった家族、そして友人(は片手に収まるくらい少ないけど)、そして何より仕事を捨てて海外にいくのは怖い!! めっちゃ怖いです、私は。 あああああ ああ
今回は本当に不安がワクワクよりも勝っているかもしれない 五分五分。
多分それもあって、今の会社にコンサル契約してもらったというのがあると思うんですよねえ・・すべてを手放すのが怖かったわけですよ。ビビりで。情けない。(スウェーデン移住後はしばらくリモートでフルタイムコンサルタント契約予定です。業務内容は特に今と変わらず。。それもどうなることやら)
だから、まずはスウェーデンにいったら完全にスウェーデン語漬け生活を送ること、現地での就職活動は全力投球でいきたいんです。海外で住むって大変なこといっぱいあるってわかってるけど、せっかく住む国なんだから、素敵なところをいっっっぱい見つけていきたい(語彙力)と思うんです。オーストラリアでは勉強が忙しすぎたのと、お金がなさすぎてどこにも行けなかったし・・
ただ、頑張ります というどうでもいい私の宣言でした笑