【雑記】PayPayが神だった・・ビックカメラでHuawei P20を買った話
- 2018.12.05
- 雑記
- #Huawei P20, #PayPay, #ビックカメラ

みなさんこんにちは!
12月4日からリリースされたPayPayを使用してずっと欲しかったHuawei P20を買ってしまいました!
税込で71,172円でしたが、PayPayで支払うと14,234円がキャッシュバックされるみたいです。感動。
ビックカメラで買うと5694ポイントつくので、それも引くと・・・
51,244円で買えたことになります。
いや、新規登録すると500円がプレゼントされるので、それも含めると実質50,744円ということですか・・恐ろしい子・・!!
ちなみに20%キャッシュバックは2019年3月末までみたいです。が、いつ終わってしまうのか誰にもわからないので、年内に買っちゃうと良いかもしれません。
PayPay使い方
簡単過ぎて記事にするまでもありませんが、まずこれがトップページ!
トップの部分を左にスクロールするとクレジットカードが登録できます。
実際に支払う場合は①自分のバーコードをスキャンしてもらう場合と②自分からお店のコードを読み取って支払う2パターンがあります^^
ビックカメラの場合はお店のコードを読み取る感じでした!
購入するとこんな感じの画面が出てきます。
下にいくら戻ってくるかが表示されるので、とても便利です。わーいわーい
わーい 念願のHuawei P20だよー
なんかサービスとやらでいろいろついてきました。(アームバンドとかいらない)
海外に行く機会が多いのですが、デジカメを買うほど写真が好きでもないですし、スマホだけで綺麗な写真が取れるお手頃価格、という条件でHuawei P20を選びました。
画質がとにかくヤバしなので、そのへんまたレポしますねー!^^
PayPay神だったというブログでした。
-
前の記事
【20歳からの英語学習】Podcastで英語力は伸ばせる ー効率よくビジネス英語を学ぶ方法ー 【中級編:Business English Pod】 2018.11.26
-
次の記事
【社会人留学】留学後の転職活動日記③ 興味がそこまでなくても選考に進んじゃいましょうの巻 2018.12.08