20歳からの英語学習法

【20歳からの英語学習】PART③ 短期語学留学のすすめ -大学生向け-

2018年9月10日

みなさんこんにちは。
 
 
 
今日は全く更新をしていなかった20歳からの英語学習のPART③ということで、
 
 
 
短期語学留学について書いていきたいと思います。
 
 
 
私の大学時代の留学遍歴は以下の通りです。
 
 

期間

種類 費用(全て込み)
大学2年夏  2ヶ月半 カナダ トロント 語学学校 約100万円
大学3年冬  1ヶ月 アメリカ ニューヨーク 交換留学(大学) 約25万円
大学4年冬 1ヶ月 イギリス ロンドン 語学学校 約25万円
 
 
 
トロントたっっっっっか!!!って思いますよね!!
 
 
 
私もそう思います。あの時は無知すぎて大学生協に来てた留学エージェントの人に言われるがまま契約をさせられ・・・・ あああああ悔しい・・・
 
 
 
さて、今思うと大学時代は短期留学だけにして本当に正解だったと思っています。
 
 
 
そもそも長期で行くようなお金が私にはなかったわけですが笑
 
 
 
 
長期留学は社会人経験してからだともっと濃い経験になると感じました。
(日本での会社員と海外の大学生というギャップがすごかった)
 
 
 
*ちなみにこの合計5ヶ月の短期留学は奨学金と自分のバイト代で全てまかなっていました。
金銭的にも学生でも頑張れば、親に頼ることなく行くことは可能だと思います!
 
 
 
 
ということで短期留学で得られたことや、私が学生さんにオススメする理由を以下の通り。
 
 
 
 
① 国際交流の楽しさに気づく
 
 
最初のカナダは初海外だったのですが、とにかく衝撃の毎日だったのを覚えています。
 
 
まず英語で生活することも初めてで、語学学校で出会う人たちのキャラの濃さ(その時は時期的にスペイン人が多かった) にビビる。
 
 
国際交流的なこともめちゃくちゃ楽しかったのを覚えています。 確かベネズエラ・スペイン・台湾のメンバーと毎日遊びまくってました。
 
 
日本の友達とは違う価値観とか生活習慣にとても刺激を受けて英語云々ではなく海外に持ったきっかけになりました。
 
 
英語学習のモチベーションにも繋がる大切な気づきだったと思います。
 
 
 
 
②自分の英語力に絶望
 
 
通常語学学校では初日にクラス分けがあります。
 
 
そこで、自分ってこの程度なんだ!!と気づきます。
 
 
私の場合は、海外に行く前な日本で妙に自信があったにも関わらず、中級のクラスで全くついて行けず速攻で中の下クラスに変えてもらい、
 
 
あ…自分ってこんなに話せないんだ…と絶望したのを覚えています。笑
 
 
そこから、日本からテキストを送ってもらって発音からやり直しました。
 
 
 
その時使っていた英語耳と英単語・熟語ダイアローグ はいまだに神だと思うNo1テキストです。 
 
*英語耳
 
*英単語・熟語ダイアローグ1800 
 
この子達に出会っていなかったら今の自分はいないと思うくらい、良テキストでした。
 
 
 
 
③ いかに自分が国際情勢 そして自分の国について無知か気づく そして絶望
 
 
正直これが1番こたえました。笑
 
 
 
海外に出た際、国際政治や国際情勢+自国について話せるというのは、とても大切なことです。これは日本にずっといたら気付かないことでした。
 
 
当時の台湾の友達は、仲良しグループみんなに詳しく台湾の歴史について説明してて、一方で私は日本のこと何も答えられず、政治的な話にもついていけなかったんです。
 
 
あまりに知識がなく、そもそもそれを説明できるほどの英語力も足りておらず、絶望アンド絶望アンド絶望でした。笑
 
 
本当にこれは恥ずかしかった。
 
 
帰国してからは、
 
 
大学で国際政治専攻に切り替え、戦争の歴史や戦後日本政治など猛勉強
 
 
今でもに新聞やネットのニュースで世界で何が起こっているのか、意識的に吸収するようにしています。 
 
 
インプットしてから、その問題に対して自分はどう思うのか無理やりにでも考えるというループです。
 
 
いや、でもここまでやっていてもやっぱり政治的な話になると、ギクッと思う私・・。
 
 
慣れですね、慣れ!! ( ^ω^ )笑
 
 
 
④ 自分のポテンシャルに気づく
 
 
これはポジティブな面です
 
 
たとえ語学留学とはいえ、海外に一人で行って学校に通い、ホストファミリーもしくはルームメイトとの交流・・・
 
 
 
意外と一人でもなんでも出来るじゃん!!ってことに気づくチャンスにもなるんです!
 
 
例えば
 
 
海外で携帯もなく道にまよう(当時はスマホももちろんWi-Fiも無かった・・笑)
 
 
街で見知らぬヤバイ人に声をかけられる
 
 
最終のバスをみのがして途方にくれる
 
 
好きだった人からゲイであることを告白される
 
 
空港でのトラブルをなんとか回避したり
 
 
色々起こります。が今となっては本当に良い思い出です笑
 
 
 
最初は怖いが、一度飛び込んでみると意外に自分結構イケるやん!!ということに気づける・・日本で学生やってるとそんな機会って本当にない
 
 
 
特に何回か繰り返していくと、もっと強くなっていくことが実感できます
 
 
 
というわけで私の大学時代は短期留学するとすっごい将来のためになるよ〜という話でした〜 
 
 
 
【大学生の方へ】
最初はもしかしたら親に反対されたり怖かったり、不安があると思います。大学生協に留学の相談に乗ってくれる人が時々きていると思うので、まずはそこで色々聞いてみるとよいと思います! 最初は色々なオプション(ホームステイや空港出迎えとか)を追加するのもいいと思いますよー!!そうすると親も安心してくれると思います^^ 
 
 
 

-20歳からの英語学習法

© 2023 RIKALOG Powered by AFFINGER5