
【就職・転職活動】まだ日本で「英語力・留学経験」は就職活動に有利??外資系勤めのリクルーターが答えます。
(すんません、ただのぼやき記事な感じです) まだ留学経験って就活で使えますか? って時々日本の優秀な学生さんたちに質問されます。 いや、もちろんでございます。 ...

結局外資系企業で通用する英語力はどのくらい必要なのか?
わたし 一言に外資系といっても本当にそれぞれです。 ちなみにこれを書いている私はインド系の人材系会社で、マネージャはインド人、チームメイト(というか私が仕事で関わる人)は半々くらいで日本人もしくはイン ...

【転職雑記】私が名古屋を出た理由
みなさんこんにちは。 なんと東京オフィスでの勤務が来週で一旦最後となりました。やっとスウェーデンに移住です。(ビザ取得してるものの、アーランダ空港で却下されて強制帰国になったらどうしようという妄想が止 ...

【転職活動】大手企業から外資系中小企業への転職で感じたギャップ
こんにちは LIKAです。インスタの使い方にいつまでも慣れない万年ツイッタラーです。 今日は最近転職先(1年と3ヶ月が経ちました)で感じたことを書いていきたいと思います。 ...

【社会人留学】留学後の転職活動日記④ 外資系企業に転職する方法
2019年10月14日更新 みなさんこんにちは! わたし 今回は私が外資系企業でのお仕事を探した時に使った求人サイトを紹介していきます。 日常会話の方もビジネスレベルまで話 ...

【社会人留学】留学後の転職活動日記③ 興味がそこまでなくても選考に進んじゃいましょうの巻
わたし みなさんこんにちは 今日は久々に留学後の転職活動日記の更新です。 留学はしたものの、留学後半くらいからだんだん不安になってくるんですよね・・・ でも大 ...

【雑記】留学後、職なし金なし家なし恋人なしだった2ヶ月間の話
今は東京で会社員をやっていて、それなりの収入もありますが、私にも一次ドン底期がありました。(多分これからもっとレベル高いドン底期がいっぱいあると思うので、一次としときます) 未だに毎日ある程度の収入が ...

【社会人留学後の転職】外資系で働くってどんな感じ?
こんにちは 今日は8ヶ月前に転職した今の会社について話して行きたいと思います。 無事、目標だった外資系+人材系の会社に就職出来たわけですけど、コテコテの日系企業からみたギャップについて個人的な意見をぶ ...

【社会人留学】留学後の転職活動日記② 前職をどうアピールする?
みなさんこんにちは! 今日は私がオーストラリア留学後に転職活動をした際、どのように特にアピールポイントがないかのようにみえる前職の経験をアピールしたのかをシェアしたいと思 ...

【社会人留学】アラサー女 留学後の転職活動日記①
こんにちは! 社会人で留学された方、特に女性で20代後半の方、転職って不安じゃないですか? 私はものすごく不安でした・・前職を辞める時一番の心配だったのが、私って社会で必要 ...